3.1
オートレンジ機能
33
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
付録
索引
付加機能
オートレンジ機能は、最適なレンジを自動で選択して測定し
ます。入力信号の大きさがわからないときや、レンジ設定の
手間を省きたいときに使用します。
導通チェック以外のファンクションでは、電源を入れると
オートレンジになります。(画面に「AUTO」が点灯します)
しきい値
付加機能 3
3.1 オートレンジ機能
レンジ アップ ダウン フルスケール
51000 カウントレンジ 51000 超 4500 未満
51000
10000 カウントレンジ − 4500 未満
15000
10.000 A レンジ − 4.500 A 未満
51.000 A
9999 カウントレンジ 11000 超 900 未満
11000
99999 カウントレンジ 99999 超 9000 未満
99999
現在のレンジ
(この画面は 510.00 V
レンジです)
• 導通チェックファンクションでは、初期設定がマニュア
ルレンジになります。
•nS測定、ダイオードチェック、温度測定、DUTY 比測定
には、オートレンジはありません。