3.6
電池残量表示機能
41
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
付録
索引
付加機能
キーを長押しすると、現在の電池残量が表示されます。
3 秒後には元の表示に自動的に戻ります。
電池電圧 6.0 〜 10.0 V に対してバーグラフは 0 〜 100% を示
します。
電池交換時期(6.0 V 以下)になると通常の測定画面にバッテ
リマーク( )が表示されます。電池を交換してください。
❖
6.3「電池の交換」(69 ページ)参照
本器は、RS-232C インターフェースを利用したデータの送信
機能を装備しています。パソコンと本器を接続して、測定デー
タを本器からパソコンに転送し、データの記録と保存ができ
ます。
1. パソコンにソフトウェアをインストールします。
❖
3856-01、3856-02 取扱説明書参照
2. パソコンと本器の通信設定をします。
❖
4.1「通信のための設定」(47 ページ)参照
通信パッケージのソフトウェアの場合、以下のように設定し
ます。
3.6 電池残量表示機能
長押し
3.7 通信機能
この機能を利用するには、下記の別売りオプションが必要
です。使用するパソコンに合わせてご購入ください。
• パソコン側シリアルポート(D-sub9pin)に接続する場合
3856-01 通信パッケージ(RS-232C)
• パソコン側 USB ポートに接続する場合
3856-02 通信パッケージ(USB)
❖
3856-01、3856-02 取扱説明書参照
ボーレート
9600
パリティチェック なし
データ長
8 bit
応答
OFF
データ出力
OFF