EasyManua.ls Logo

Hioki 3802-50 - 最小周波数の設定; ブザー音の設定

Hioki 3802-50
168 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
4.3
最小周波数の設定
51
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
付録
索引
パワーオンオプション
周波数測定の最小周波数を設定します。最小周波数を設定す
ることで低周波数測定でのサンプリング時間(ゲート時間)
決まります。
<例> 最小周波数 0.5 Hz
サンプリング時間 2s
ブザー音を好みの音色に設定できます。
4.3 最小周波数の設定
34
1.
SHIFT
キーを押しながらファンクシ
ンスイッチを回すと、パワーオンオ
ション設定画面になります。
2.
HOLD
キーを 6回押して最小周波数
定画面にします。
3.
RANGE
キーまたは
DUAL
キーで最
周波数を選択します。
4.
Hz
キーで確定します。
5.
SHIFT
キーを
長押しすると、測定画
に入ります。
または、ファンクションスイッチ
OFF にして設定を終了します。
0.5 Hz(初期設定)
/ 1 Hz
/ 2 Hz
/ 5 Hz
1
SHIFT+
電源 ON
2
6 回)
5
4.4 ブザー音の設定
34
1.
SHIFT
キーを押しながらファンクシ
ンスイッチを回すと、パワーオンオ
ション設定画面になります。
2.
HOLD
キーを 7回押してブザー設定
面にします。
3.
RANGE
キーまたは
DUAL
キーで
ザー音を選択します。
4.
Hz
キーで確定します。
5.
SHIFT
キーを
長押しすると、測定画
に入ります。
または、ファンクションスイッチ
OFF にして設定を終了します。
2400 Hz(初期設定)
/ OFF/ 300 Hz
/ 600 Hz/ 1200 Hz
1
SHIFT+
電源 ON
2
7 回)
5

Table of Contents

Other manuals for Hioki 3802-50

Related product manuals