18
ENITESPT
繁體中文
日本語free
한국어
1. ライドを開始する:
ライドを記録し、地図、現在のライドデータを閲覧し、Smart Controlを設定します。Smart
Controlを起動すると、ライドしたい距離と時間に基づいてモーターとバッテリーの出力が調整
されます。
2. チューン:
サポートとピークパワーを個別に調節し、ご自分のニーズに合わせてモーターの性能と走行距離
をカスタマイズします。
Mission Controlアプリの「チューン」で、モーターのピークパワーをモーターのサポートとは別に
調整でき、その逆も可能です。バッテリーからモーターが引き出すピークパワーの量は、それぞれ
のサポートモードごとに調整ができ、ライディングスタイルや路面、お好みのパフォーマンス、走行
距離に応じて調節が可能です。以下の設定で開始することが推奨されています。Turbo:100%
(サポート)/ 100%(ピークパワー)。TRAIL:60% / 60%。Eco:35% / 35%。
サ ポ ー ト:
8.3
サポートモードのスライダーで、ペダルからの入力
量に応じて、それぞれのモードでモーターが供給す
べきアシストの量を変更することができます。通常、
サポートが多いと加速がより素早く、そして上り坂
が楽になりますが、その代わり走行距離は短くな
り 、ホ イ ー ル ス ピ ン を 起 こ し や す く な り ま す 。サ ポ ー
トが少ないと、走行距離が増え、トラクションのかか
ら な い 状 態 で コ ン ト ロ ー ル し や す く な り ま す 。例 え
ば、サポートを50%に設定したTrailモードでペダリ
ングする場合、サポートを100%に設定したTurbo
モードでペダリングする場合と比較すると、同じモ
ーターアシストを得るにはおよそ2倍の労力でペダ
リングする必 要があります。
ピ ー クパ ワ ー:
サポートモード設定に加えて、ピークパワー設定も
あります。これは、それぞれのサポートモードにおけ
るモーターの最大パワー出力を基にしています。すべてのサポートモードで100%に設定する
ことが可能です。ピークパワーがすべてのサポートモードで100%に設定されると、ペダルを
激しく踏めば踏むほど、それぞれのサポートモードでより多くのアシストを得ることができま
す。例えば、ピークパワーが100%に設定されているときにサポートモードを35%に設定する
と、100%のピークパワーを出すことが可能ですが、より力が必要になります。ピークパワーが
100%未満に設定されている場合は、電流に作為的な上限が設定され、モーターからのアシ
スト量が制限されます。ピークパワーに作為的な上限のあるEcoモードに設定すると、走行距
離が増えると同時に、サポートモード同士間で大きな差が生じます。
スペシャライズドでは、ご自分のスタイルやコンディションに最適なパワー設定を見つけてい
だくため、いろいろお試しいただくことを推奨しています。
3. ライド履歴:
保存されたライドを表示し、.gpxファイルをエクスポートして、STRAVA e-バイクのカテゴリーにア
ップロ ードします。
4. 診断:
現在のモーターとバッテリーの状態を表示します。
5. 設定:
新しいバイクの接続、バイクの管理、プロフィールの編集のほか、STRAVAへの自動アップロード
などのアプリの設定を調節します。
重要情報:Mission Controlの詳細についてはspecialized.com/us/en/
missioncontrolを参照してください。