158
VOX Dynamic Looper取扱説明書
1-64:
(
16分音符) 1-6: 3 (4分3連)
1-32: (32分音符) 3-16: (付点8分音符)
1-24: 3 (16分3連) 1-4: (1拍=4分音符)
1-16: (16分音符) 1-3: 3 (2拍3連)
1-12: 3 (8分3連) 3-8: (1拍半)
1-8: (8分音符) 1-2: (2拍=2分音符)
• コントロール・ペダル: 効果の深さをコントロールします。
Note:
プリ・エフェクト、ループ・エフェクトにディレイ・エフェクトを使用
するとき、それぞれの最大ディレイ・タイムは2.22秒になります。また、
テンポに同期するディレイ・エフェクト使用時は、テンポとエフェクト・パ
ラメーターの設定によりディレイ・タイムが2.22秒を超える場合は、自動
的にディレイ・タイムが1/2になります。
rVb: REVERB
コントロール・ペダルでリバーブの深さ、音量バランスをコントロールで
きるリバーブです。ギターとマイク入力の両方に効果的なリバーブです。
• EDITノブ: リバーブ・タイプを選択します。
SPr: ギター・アンプに内蔵されているスプリング・リバーブをモ
デリングしました。
roo: 初期反射音を多く含む、一般的な部屋の残響をモデリング
しました。
HAL: エコー成分を多く含むコンサート・ホールの残響をモデリ
ングしました。
• コントロール・ペダル: リバーブの深さ、音量バランスをコントロー
ルします。
S-F: SCI-FI
エレキ・ギターの音をさまざまなサウンドに加工します。
• EDITノブ: 音色を選択します。
dr1,dr2,dr3: インド楽器タンブーラ的な通奏音を付加するド
ローン・エフェクトです。
Sy1,Sy2,Sy3:モノフォニック・シンセサイザです。
3つのシンセ・タイプがあり、それぞれ音色が異なります。(Sy3:
ドラムのシミュレーション)
単音で弾いたときに効果が有効になります。
SLo:アタックを鈍らせたバイオリン奏法のような効果が得られ
るサウンドです。
• PRE FXボタン+EDITノブ: 選択した音色により、調整する内容が
変わります。
dr1、dr2: キーを設定します。
dr3、Sy1、Sy2: 効果の深さを設定します。
Sy3: 出力レベルを設定します。
SLo: アタックの速さを設定します。
• コントロール・ペダル: 選択した音色により、調整する内容が変わり
ます。
dr1、dr2: 効果の深さをコントロールします。
dr3: キーをコントロールします。
Sy1、Sy2、SLo: 出力レベルをコントロールします。
Sy3: 音色をコントロールします。