EasyManua.ls Logo

JRC JMA-2343 - 受信機の調整; 同調プリセット

JRC JMA-2343
310 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
116
9.8.1
受信機の調整
本調整は工場にて調整された状態で出荷されますので基本的に変更しないでくだ
さい。
不用意に変更されますと、同調ツマミを操作しても最適な同調がとれなくなりま
す。
1.
1. 1.
1. 同調プリセット
同調プリセット同調プリセット
同調プリセット
ここでは、同調の粗調整を行います
(a) RANGE
RANGERANGE
RANGE スイッチ“▲(上側)”または“▼(下側)”を押し、レンジを 12
海里にする。
(b)
ソフトキー
処理 を押す。
(c) ソフトキー3 を押し、
手動同調
手動同調手動同調
手動同調
に設定する。
同調方法が「手動」に
なります。
(すでに手動同調となって
いる場合には、この操作は不要です
(d)
MENU
MENUMENU
MENU
スイッチ
を押してソフトキーメニューを閉じる
(e)
X-MIT/OFF
X-MIT/OFFX-MIT/OFF
X-MIT/OFF
スイッチ
を押して、10 分以上待つ。
送信を開始します。
10 分で、送信周波数が安定します。
(f) [同調]つまみを
中央
位置まで回転させる。
(g) 初期設定メニュー「装備時の設 1「受信機調整」「同調プリセット」を選択
する。
(h)
RANGE
RANGERANGE
RANGE
スイッチ“▲(上側”または“▼(下側)を操作して、PPI 映像
が最も大きく映るように調整する。
(i)
ENTER
ENTERENTER
ENTER
スイッチを押す
調整を終了します。

Table of Contents

Other manuals for JRC JMA-2343

Related product manuals