72
3.6
外部航法装置について
接続
個所等については、
「9.3.4 指示機背面図」
を参照
してください。
本レーダ装置は指示機の背面に
・NMEA
のバスを持っていますので、上記いずれかのバスを持つ外部機器を接続し、情報の受け渡し
を行うことができます。
3.6.1
方位情報を得るには
自船の船首方位の情報を得るには、指示機に
・マグネットコンパス
・GPS ジャイロ
のいずれかを接続します。
方位情報は、CMPS または NAVRX 端子から入力します。
3.6.2
速力情報を得るには
自船が航行している速力の情報を得るためには指示機に、
・GPS
・LORAN C
等の機器を接続します。
速力情報は CMPS または NAVRX 端子から入力します。
3.6.3
位置情報を得るには
緯度/経度で自船位置情を得るには指示機に
・GPS
・LORAN C
等の機器を接続します。
LORAN C の時間差で自船位置情報を得るためには指示機に
・LORAN C
EXT1(J3)コネクタの CMPS+、CMPS- 端子
GPS(J4)コネクタの NAVRX、NAVCOM 端子