オートフォーカスボタンを押すか、マニュアルフォーカス調 整を左右に
ドラッグして互換性のあるレンズのフォーカスを合わせます。
マニュアルフォーカス調整
カメラのフォーカスをマニュアルで 調 整したい 場 合、各カメラコントローラー底 部 の
フォーカス調整を使 用できます。ホイールコントロールを左右にドラッグすれば
マニュアルでフォーカスを調整できます。カメラからのビデオフィードで、イメージがシャープに
見 えるか 確 認 で きま す。
カメラゲイン
カメラ ゲイン 設 定を 使うと、該 当のカメラで 追 加 の ゲインをオンにで きます。
Blackmagic
Pocket
Cinema Cameraで は 、こ の 設 定 は ISOと関 連してい ま す。この 機 能 は 、低 照 明 条 件で 撮 影して
おり、イメージが 露出アンダーにならないようにカメラのフロントエンドに追 加ゲインあるいは
ISO
を追加する必要がある場合に、非常に重要です。
dB
ゲイン設定の左右の矢印ボタンをクリ
ックするとゲインを調 整 で きます。
日暮れ時に野外撮影しており光が弱い場合や、イメージの明るさを強調したい場合など、必要
に応じてゲインをオンにできます。ゲインを上げるとイメージのノイズが増えることに注 意して
ください。
シ ャ ッ タ ー ス ピ ー ド・コ ン ト ロ ー ル
シャッタースピード・コントロールは、カラーホイールとアイリス/ペデスタルレベル・コントロ
ールの間にあります。マウスカーソルをシャッタースピード・インジケーターの上に置いて、左
右の 矢 印をクリックすると、シャッタースピードを調 整 で きます。Blackmagic Pocket Cinema
Cameraでは、この設定はシャッターアングルと関連しています。
フリッカーが 発 生した 場 合、シャッタースピードを下げるとフリッカーを回 避で きます。シャッタ
ースピードを下げると、イメージセンサーの露出時間が長くなるので、カメラゲインを上げずにイ
メージを明るくできます。シャッタースピードを上げるとモーションブラーが少なくなるので、
最小限のモーションブラーでシャープかつクリーンなアクションショットを撮りたい場 合に最
適 で す。
ホワイトバランス
ホワイトバランス設定は、シャッタースピード・コントロールの隣にあります。色温 度インジケー
ターの両側にある左右の矢印をクリックして調整できます。光源の種類によって、暖色や寒色な
ど異 なる色を発します。これらは ホワイトバランスを調 整して 補 正で きます。この 補 正によって、
映像内のホワイトを適切なホワイトに維持できます。
マウスカーソル をゲイン、シャッタースピード、ホワイトバランスの
インジケーターに重ねて矢印を表示。クリックして各設定を調整。
261
カメラコントロールの 使用