EasyManua.ls Logo

Korg Krome - Loading Data from SD Card (Media-Load)

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
113
Sequencer
モード
Sequencer
モードの概要
KROME
は、
16
トラック
MIDI
シーケンサーを搭載しています。
16MIDI
トラック、
1
マスタートラック(テンポ情報等)による内
部および外部音源を使用した
MIDIデータのレコーディング/プ
レイバックが可能です。
また、デュアルアルペジエーター、ドラムトラック機能、
RPPR
機能、高性能エフェクトコントローラーなど、本機のさまざま
な機能を融合した音楽制作やライパフォーマンスが可能で
す。
電源をオフにすると、
Sequencer
モードの設定やレコーディ
ングしたソングキューリストユーザーパターンの各
データは消えます。必要なデータは電源をオフする前に
SD
カードや、データファイラーなど
MIDI
データダンプを使
用)にセーブしてください。
またソングで選択しているプログラム、トラックパラメー
ター、エフェクト等の設定をテンプレートソングとして保
存しておきたいときは、メニューコマンド
“Save Template
Song
でセーブすることができます。
電源オン直後はキューリスト、ソングの各データは入って
いませんので、シーケンサーで演奏させるときは、あらかじ
めメディアからデータをロードするか、またはデータファ
イラーなどからデータを受信してください(→
p.237
p.243
OG p.121
参照)
MIDIシーケンサー部
最大210,000 MIDIイベント、最大128ソング、ソングごとに
999
小節まで使用できます。
最大
20
キューリスト
Cue List
まで作成できます。
キューリストは、最大
99
ソングまでを並べ、チェイン再生す
ることができます。各ソングにはリピート回数を指定するこ
ともできます。また、キューリストでつなげた曲を、再度
1
ングとしてコンバートすることができます。
演奏タイミングの分解能は最大/480です。
MIDIデータ用の16トラックと、拍子やテンポをまとめてコ
トロールするマスタートラックがあります。
アルペジエーターを使った演奏やレコーディングが行えます。
ドラムトラック機能を使った演奏やレコーディングが行え
ます。
RPPR
(リアルタイムターンプレイ/レコーディング)
能を使った演奏やレコーディングが行えます。
MIDIトラックに3バンドEQを搭載しています。
ソングごとに
5
系統ステレオインサートエフェクト、
2
系統
ステレオマスターエフェクト、
1
系統ステレオトータル
エフェクトが設定できます。
16
種類のテンプレートソングを内蔵しています。各音楽ジャ
ンルに最適なプログラム、エフェクト等が設定されています。
また
16
種類まで自分で作成したテンプレートをユーザー
ンプレートソングとして登録できます。
トラック別に小節を指定してループ再生させるトラック
レイループ機能を装備しています。
ドラムスに最適なプリセットパターン
605
個を内蔵し、その
他、ソングごとに最大
100ユーザーパターンまで作成できま
す。ソングの演奏データとして、またドラムトラックや
RPPR
機能で使用します。
MIDI
レコーディング関連
鍵盤やコントローラーでの演奏(各種 MIDI コントロール
ベントを含むをそのままレコーディングするリアルタイ
レコーディングや発音タイミング音の長さベロシ
ティなどをディスプレイ上で入力し、音程を鍵盤で入力する
ステップレコーディングなど、各種のレコーディング方
が選べます。
レコーディングした演奏データやコントロールイベントに
対し各種エディットイベントエディットなど豊富なエ
ディットコマンドを用意)が行なえます。
MIDI
エクスクルーシブメッセージのリアルタイレコー
ディング/プレイバックができます。外部
MIDI
機器から受信
した
MIDI エクスクルーシブメッセージやトラックパラ
メーター、エフェクトパラメーター等をエディットしたと
きのパラメーターチェンジを、任意のトラックにリアルタ
イムレコーディングすることができます。
パラメーター関連
“Status”INT BTHに設定すると、外部のシーケンサーで本
機をマルチティンバー音源として演奏させることができま
す。また、
“Status”
BTH
EXT
EX2
に設定すると、本機のシー
ケンサーで外部の音源を演奏させることができます。
“Tone Adjust”は、トラックごとに使用するプログラムの音色
を一時的に調整します。ソングの作成中に
Program
モードに
戻ってプログラムをエディットすることなく、ソングの曲調
に合わせてベースの音色を丸くしたりストリングスのア
タックを速くしたりする等、中でリアルタイムに変化させ
ることができます。
トラックで使用するプログラパラメーターの
AMS
(オル
タネートモジュレーション)機能やコントロールチェンジ
による、リアルタイムコントロールが可能です。テンポの変
化に、
LFO
スピードを同期させる
MIDI/Tempo Sync
機能を装
備しています。
Dmodダイナミックモジュレーション機能によってエ
フェクトパラメーターをリアルタイムコントロールでき
ます。テンポの変化に、
LFO
スピードやディレイタイムを同
期させる
MIDI/Tempo Sync機能にも対応しています。
MIDIクロックマスターにInternalExternalまたはAutoが設
定でき、外部
MIDI
機器との同期演奏が可能です
エディット、操作関連
オートソングセットアップ機能で、
Program
モード、
Combi-
nation
モードでプログラムやコンビネーションの設定を瞬時
にソングにセットアップし、
[] (START/STOP)
スイッチ
を押すだけでレコーディングを開始できますプログラムや
コンビネーションでのドラトラック機能やアルペジエ
ターを使った演奏とソング制作をシームレスに統合し演奏
中にふと思いついたフレーズや曲のアイディアインスピ
レーションを即座にソングに反映できます。
ソングにプログラムやコンビネーションの設定がコピーで
きます。
作成したソングデータを、専用フォーマットでセーブした
り、
MIDI
データダンプで送信したりすることができます。
作成したソングを SMF(スタンダード MIDI ファイル)に変換
してセーブできますまた
SMFのソングをロードすることも
できます。
“Play/Rec/Mute”
“Solo On/Off
で任意のトラック演奏を素
早くプレイ/ミュートできます。
音を聞きながら、早送りや早戻しができます。

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals