Overview
エフェクトの入出力について
259
エフェクトの入出力について
インサート・エフェクト、マスター・エフェクト、トータル・エ
フェクトの入力レベルは、クリップのない最大レベルで入力し
てください。そしてインサート・エフェクト、トータル・エフェク
トの
“Wet/Dry” や、マスター・エフェクトの“Wet/Dry”または
“Return1
、
2”
でエフェクト出力レベルを調節し、最良の音質にな
るように設定してください。
KROME
には、エフェクトの入力レベルを認識するレベル・
メーター等はありません。
入力レベルが十分でないときは入力レベル不足による
S/N
比が低下したり、過入力のときはクリップ音が発生するこ
とがあります。
レベルを調節するパラメーターは、下表のとおりです。
Program
モード
Combination モード /Sequencer モード
*
1
エフェクトによっては、このパラメーターを持たないもの
があります。
入力
OSC 1/2 Volume(P0)
OSC1/2 MS1、2、3、4、5、6、7、8Level(P2)
Filter1/2 Trim(P3)
Filter1/2 Output(P3)
Driver1/2 Drive(P4)
Amp1/2 Amp Level(P4)
EQ Input Trim(P4)
Send1/2(P8)
Effect Trim
パラメーター
*
1
(
P8
、
P9
)
出力
Effect Wet/Dryパラメーター(P8、P9)
Return1、2(P9)
Master Volume(P9)
入力
Volume
(
P0
)
Timbre EQ Input Trim(P2)
Send1/2(P8)
Effect Trimパラメーター*
1
(P8、P9)
出力
Effect Wet/Dryパラメーター(P8、P9)
Return1、2(P9)
Master Volume(P9)