SEQ P2: EQ 2–1: Trim T01–08, 2–2: Trim T09–16
131
SEQ P2: EQ
2–1: Trim T01–08,
2–2: Trim T09–16
トラック
1
〜
8
、
9
〜
16
の
EQ
に入る信号レベルを設定します。
2–1(2)a: Track Select, Tempo, RPPR
Track Select
[Track01…16, Master Track]
(Tempo)
[040.00…300.00, EXT]
RPPR
[Off, On]
トラックの選択とアルペジエーター等をコントロールするテン
ポ、
RPPRを設定します。
(→
p.117 “0–1(2)a: Location, Meter, Tempo, Tempo Mode,
Song Select, Track Select, Resolution, RPPR”
参照)
2–1(2)b: Track Info
(→
p.119 “0–1(2)b: Track Program Select”
参照)
2–1(2)c: Trim
Track 01 (Track Number):
Auto Load Prog EQ
[Off, On]
On(チェックする): MIDI トラックのプログラムを切り替える
と、プログラムに設定されている
3
バンド
EQ
の値を自動的に
ロードします。通常チェックします。トラックのプログラムは
“Program Select”
(
Seq 0–1(2)b
)で選ぶか、シーケンサーの演奏
データ(プログラム・チェンジ)や
MIDIプログラム・チェンジを受
信することによって切り替えます。
自動的にロードされた
3
バンド
EQ
の各値は、自由に変更できま
す。プログラムの設定を基本として、トラックごとに調整して、
ソングに設定を保存します。
Off
(チェックしない)
: MIDI
トラックのプログラムを切り替え
ても、プログラムに設定されている
3
バンド
EQ
の値はロードさ
れず、トラックの
EQ設定は変わらず、保持されます。
• MIDI
トラックのプログラムを選択するとき
:
チェックして、プ
ログラムの
3
バンド
EQ
の設定をロードします。この設定を元
にしてトラックの
EQ
を調整します。
• MIDI トラックの EQ 設定を調整後、固定したいとき : チェック
をはずします。プログラムを選択しても
EQ
の設定は変更され
ません。
• ソングの演奏データ(プログラム・チェンジ)でプログラムを
切り替えるとき
:
・プログラム・チェンジと同時に
EQ
設定も変更したいときは
チェックします。プログラムの
3
バンド
EQ
の設定を自動的
にトラックの
3
バンド
EQ
に自動ロードします。
・トラックの
EQ 設定は固定して、プログラム・チェンジによ
り
EQ
設定を変えたくない場合はチェックをはずします。
Bypass
[Off, On]
On
(チェックする)にすると、
“Input Trim”
を含め
EQ
がすべて無
効になります。
EQのかかった信号と元の信号を比較するときに
便利な設定です。
Input Trim
[00…99]
EQ
に入る音量を設定します。設定と音量が比例し、
50
が
–6 dB
、
25
が
–12 dB
に相当します。
“Low Gain”
、
“Mid Gain”
、
“High Gain”
(
Seq 2–3(4)a
)の値を大きく
すると、全体音量が極端に上がりますので、このパラメーターを
使って補正します。
Track 02...08, 09...16 (Track Number):
MIDIトラック2〜8、9〜16について設定します。トラック1と同
様です。「
Track 01 (Track Number):
」を参照してください。
v
2–1(2): Menu Command
• 0: Memory Status →p.175
• 1: Exclusive Solo
→p.69
• 2: Rename Song
→
p.175
• 3: Delete Song
→
p.175
• 4: Copy From Song
→p.175
• 5: Load Template Song
→
p.175
• 6: Save Template Song (Save as User Template Song)
→
p.176
• 7: FF/REW Speed
→p.176
• 8: Set Location (Set Location for Locate Key)
→
p.176
• 9: GM Initialize
→
p.177
• 10: Copy From Combination
→p.178
• 11: Copy from Program
→
p.179
(→
p.174
「
Sequencer: Menu Command
」参照)