EasyManua.ls Logo

Korg Krome - Program and Combination Issues

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
SEQ P0: Play/REC 0–1: Program T01–08, 0–2: Program T09–16
119
Resolution (
Realtime
REC Quantize Resolution)
[Hi
,
3
,
,
3
,
,
3
,
,
]
リアルタイムレコーディング時、演奏した MIDIデータのタイミ
ングを補正します。
Hi (High Resolution):
補正は行わないで、最大分解能
/480
でレコーディングします。
3 ... : 設定した音符単位でタイミングを補正します。たとえば、
3 のときは
32
分音符の
3
連符単位でタイミングを補正し、のと
きは
4
分音符単位で補正します。
リアルタイムレコーディング時のすべての
MIDI
データは、設定
した分解能で補正されますそのため分解能を粗く設定したと
きは、ピッチベンドのような連続的に変化するコントローラー
の値は、階段状に変化してレコーディングされます。このような
ときは
Hi
でレコーディングした後にメニューコマンド
“Quantize で必要なデーノートデータ等だけを補正する
か、または最初から分解能をあまり粗くしないでレコーディン
グするとよいでしょう。
RPPR
[Off, On]
RPPR Realtime Pattern Play/Recording機能をオン/オフしま
す。
RPPRは、ソングのパターンをキーごとに割り当て、鍵盤を押
すことによってパターンをプレイバックさせます。さらにその
演奏をレコーディングすることができます。
On(チェックする): RPPR機能をオンにします。P5– RPPR Setup
ページでキーごとにパターンがアサインされているときその
キーを押すとアサインしたパターンがプレイバックされます。
(→
p.168
10–3: RPPR Setup
参照)
Mode, Stop Watch
(→
p.3 “Mode”
参照)
(→
p.4 “Stop Watch”参照)
Transport
ディスプレイ右下の
<
ポップアップボタンを左側に押して動か
すと、トランスポートパネルが現れますディスプレイの中で
プレイバックレコーディングなどのトランスポートがコント
ロールできます。
>
ポップアップボタンを右側に押して動か
て収納します。
0–1(2)b: Track Program Select
Selected Track Info:
このページでエディットの対象となるトラック情報を表示しま
す。
T: MIDI トラックナンバー/プログラムバンク/ナンバー
/ネーム、
Ch: MIDI
チャンネルナンバー、
RPPR (Assign):
トラッ
クにアサインされている
RPPR
がスタートするキーナンバーを
表示します。
RPPR (Assign)
は、アサインされている
RPPR
が多数のときは全部
を表示しません全体のアサイン状況は
P10: Pattern/RPPR–
Pattern Edit
ページで確認できます。
Track 01 (Track Number):
MIDI
トラックナンバーを表示します。このトラックナンバー
下の各パラメーターで、そのトラックに関する設定を行います。
Category (Track Program)
[00...17/00...07]
MIDIトラックで使用するプログラムを、カテゴリー/サブカテ
ゴリーから選びますすべてのプログラムは最大
18 カテゴ
リー
8
サブカテゴリーに分類されます。カテゴリーとサブ
テゴリーを選びそのカテゴリーに含まれるプログラムを選ぶ
ことができます。
このポップアップボタンを押して
Category/Program Select
メニューを表示し、プログラムを選びます。
Category/Track Program Select
メニュー
:
トラックのプログラムをメインカテゴリー/サブカテゴリー
から選びますすべてのプログラムは最大
18 ン・カ
ゴリーに分類され各カテゴリーは
8
個のサブカテゴリーに分
類されます
これらのメインカテゴリーとサブカテゴリーか
ら、プログラムを選びます。
“Categoryを押して、Category/Track Program Select
ニューでプログラムを選択します。
操作手順は、
Category/Program Select
メニュー
:
(→
p.3
参照してください。
Program Select
[A...F: 000...127,
GM, g(1)...g(9), g(d): 001...128]
MIDI
トラックで使用するプログラムを選びます。
下段にプログラムネームの一部が表示されます。
ここで設定したプログラムはソングの先頭からのプレイバッ
クとレコーディング時に使用されます。レコーディング中にプ
ログラムを変えると、演奏データとしてレコーディングされ、
レイバック時にはプログラムが変わります。また、プレイバック
中にプログラムを変えることもできますただし演奏データ
(プログラムチェンジ)がレコーディングされている場合は、
の時点でプログラムが変わります。

に設定したとき
Set Location REC <<REWPAUSE
LOCATE START/STOP FF>>
Selected
Track Info
Track No.
Category/Track
Program Select
Play/Mute
Velocity Meter
Solo On/O
Bank/Track
Program Select
Program Select

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals