EasyManua.ls Logo

Korg Krome - Foot Switch Assign

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
付 録
368
Foot Switch Assign
ASSIGNABLE SWITCH
端子に接続したアサイナブルスイッチ
(別売
PS-1
PS-3
の機能を設定します。
Global P2: Controllers– Foot Controllers “Foot Switch
Assign
Global 2–1aで設定します。
CC#
を含む機能を選択した場合、その
MIDI
コントロール
チェンジメッセージをオン/オフのたびに送信します
(Off: 0
On: 127)
USER [1]
[4]
SW1
2
を選択した場合、各モードでの
“Realtime Control Knob Assign
“Panel Switch
Assign”
の設定に従いその
MIDI
コントロールチェン
ッセージをオン/オフのたびに送信します
Off:
0
On: 127
Foot Switch Assign List
Portamento SW (CC#65)
“Oscillator Mode”
Prog 1–1a)
Single
のときは
“Enable”
Prog
2–2c)
の設定に関わらずオンでポルタメントがかかりオフで
はポルタメントがかかりません。
“Oscillator Mode”
Double
のときは
“Enable
の設定が
OSC1
2
で同じの場合OSC12 ともにEnableまたはDisable)オンで
OSC12 にポルタメントがかかりオフではOSC12 にポルタメ
ントがかかりません。
“Enable
の設定が
OSC1
2
で違う場合
OSC1
Enable
OSC2
DisableまたはOSC1 DisableOSC2 Enable) は、オンで
Enable
にした
OSC
にポルタメントがかかり、オフでは
OSC1
2
ポルタメントがかかりません
Off
接続したスイッチは機能しない。
Foot Switch (CC#82)
AMS
Dmod
をコントロールする。コントロー
ルするときは、
“AMS
“Dmod Source
Foot
SW:#82
を選択する。
Portamento SW (CC#65)
ポルタメントのオン/オフをコントロールす
る。
Sostenuto (CC#66)
ソステヌート効果(ペダルスイッチをオン
たときに押している鍵盤
(Note No.)のみホー
ドされる)をコントロールする。
Soft (CC#67)
ソフトペダル効果のオン/オフをコントロー
ルする。
Damper (CC#64)
ダンパーペダル効果のオン/オフをコント
ロールする。
Program Up
スイッチの操作でプログラムやコンビネー
ションを選択する。
Prog P0: Play
のときは、
在選ばれているプログラムの次のプログラム
が選ばれ、
Combi P0: Play
のときは、現在選
れているコンビネーションの次のコンビネー
ションが選ばれる。また、同時にバンクセレク
メッセージとプログラムチェンジメッ
セージを送信する。
Program Down
スイッチの操作でプログラムやコンビネー
ションを選択する。
Prog P0: Playのときは、現在
選ばれているプログラムより
1つ前のプログラ
ムが選ばれ、
Combi P0: Play のときは、現在選
ばれているコンビネーションより
1つ前のコン
ビネーションが選ばれる。また、同時にバンク
セレクトメッセージとプログラムチェンジ
メッセージを送信する。
Value Inc
スイッチを操作すると、[INC]イッチを操作し
たときと同じ動作をする。
(→
OG p.18
「接続したフットスイッチによる
プログラムの選択」参照
Value Dec
スイッチを操作すると、
[DEC]
スイッチを操作
した時と同じ動作をする。
Song Start/Stop
スイッチの操作でシーケンサーのスタート/
ストップをコントロールする。また、同時に
MIDI スタート、ストップメッセージを送信す
る。
Song Punch In/Out
Sequencer P0: Preference“Recording Setup
0–8bManual Punch In のとき、スイッチの
操作でシーケンサーのパンチイン、パンチ
ウトをコントロールする。
Cue Repeat Control
Seq P11: Cue List
の各
Step
“Repeat
FS
11–1b
にしたときに有効で、
Step
がリピート
(繰り返し)しているときに、ペダルスイッチ
をオンにすると次の
Stepへ進むトリガーとな
る。
Tap
スイッチの操作でアルペジエーターソング等
のテンポをリアルタイムにコントロールする。
ARP ON/OFF
スイッチの操作でアルペジエーター
ON/OFF
をコントロールする。
DRUM TRACK ON/OFF
スイッチの操作でDrum Track ON/OFFをコン
トロールする。
JS+Y (CC#01)
スイッチの操作でジョイスティックの+Y(奥)
方向の効果をコントロールする。
JS–Y (CC#02)
スイッチの操作でジョイスティックの–Y(手
前)方向の効果をコントロールする。
Ribbon (CC#16)
AMS
Dmodをコントロールする。コントロー
ルするときは、“AMS“Dmod Source
Ribbon: CC#16を選択する。
Value Slider (CC#18)
AMS
Dmod
をコントロールする。コントロー
ルするときは、
“AMS
“DmodSrc
ValueSldr:#18
を選択する。
TONE [CUTOFF]
[RESONANCE][EG-INT]
[RELEASE]
USER[1]...[4]
スイッチの操作で
Realtime Control TONE/
USER
モード時のノブ
[1]
[4]
の効果をコント
ロールする。(オンで右に回しきった状態、オフ
で左に回しきった状態と同様の効果)
SW12
スイッチの操作で[SW1][SW2]スイッチの効
果をコントロールする。
ARP [GATE]
スイッチの操作でアルペジエーターの
“Gate”
コントロールする。(オンで右に回しきった状態、
オフで左に回しきった状態と同様の効果)
ARP [VELOCITY]
スイッチの操作でアルペジエーターの
“Velocity”
をコントロールする。(オンで右に回
しきった状態、オフで左に回しきった状態と同
様の効果)
ARP [SWING]
スイッチの操作でアルペジエーターの“Swing”
をコントロールする。(オンで右に回しきった
状態、オフで左に回しきった状態と同様の効
果)
ARP [STEP]
スイッチの操作でアルペジエーターの“Step”
コントロールする。(オンで右に回しきった状
態、オフで左に回しきった状態と同様の効果)

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals