EasyManua.ls Logo

Korg Krome - 031: Black Chorus; 032: EP Chorus; 033: St.harmonicchorus (Stereo Harmonic Chorus)

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
Effect Guide
290
031: Black Chorus
デンマーク製のステレオ・コーラス+ピッチ・モジュレーター
&フランジャーをモデルにしています。本来はギター用エフェ
クトですが、多くのキーボード・プレイヤーが効果を認めて使
用しています。エレクトリック・ピアノで、独特のトーンを実
現できます。
c: Mode
b: Intensity
Intensityの値を大きくするとジュレーション効果が強
くなります。エフェクト、イレクトフィードバックの値をコ
ントロールします。Modeの設定によりコントロールする値
は異なります。
032: EP Chorus
このエフェクトは、初期の改造タイン・ピアノに内蔵されてい
たコーラス・エフェクトにヒントを得て開発したものです。
033:
St.HarmonicChorus
(Stereo
Harmonic Chorus)
高音域のみを取り出して、コーラスをかけるエフェクトです。
ベースなどの音色でも音やせすることなくコーラス効果を得る
ことができます。またコーラス・ブロックはフィードバック付
きなので、フランジャーとしても使用できます。
g: High/Low Split Point
高域
/
低域を分割する周波数を設定します。高域の音のみコーラ
ブロックに送られます。
h: Feedback
コーラスブロックのフィードバック量を設定します。ィード
バックを上げるとフランジャーとして使えます。
a
Speed [Hz] 0.10...10.0
LFO
スピード
Src Off...Tempo
LFO
スピードのモジュレー
ション・ソース
Amt –100 ... +100
LFO
スピードのモジュレー
ション量
b Intensity 1...100
モジュレーションの強さ。
c Mode 0...2
モード
0: Chorus
1: Pitch Mod
(Pitch Modulation)
2: Flanger
d Width 0...100
LFO
変調の深さ
e Input Gain 1...100
入力ゲイン
f
Output Mode Mono, Stereo
出力モード
g
Wet/Dry
Dry, 1:99 ...
99:1, Wet
エフェクト音とダイレクト音
のバランス
Src Off...Tempo
エフェクト・バランスのモ
ジュレーション・ソース
Amt –100 ... +100
エフェクト・バランスのモ
ジュレーション量
a
Speed [Hz] 0.10…10.00
コーラス・エフェクトの
LFO
周期を調整します。デフォル
ト値は
1.96Hz です。
Src Off...Tempo
“Speed”
に対するモジュレー
ション・ソース
Amt –10.00…+10.00
Speed”
に対するモジュレーションの
深さと方向(
+/-
)を調整します。
b
Depth 000…100
LFO
モジュレーションの深さ
を調整します。デフォルト値
55 です。
Src Off...Tempo
“Depth”
に対するモジュレー
ション・ソースを選択します。
Amt –100…+100
“Depth
に対するモジュレーション
の深さと方向(
+/-
)を調整します。
c
Wet/Dry
Dry, 1:99…99:1,
Wet
エフェクト音(Wet)と原音
Dry)のバランス
Src Off...Tempo
“Wet/Dry”
に対するモジュレー
ション・ソースを選択します。
Amt –100…+100
“Wet/Dry”
に対するモジュ
レーションの深さと方向(
+/
-
)を調整します。
Left
Right
Wet / Dry
Wet / Dry
Wet: Mono In - Stereo Out / Dry: Stereo In - Stereo Out
+
Chorus
LFO
Input Gain
Mode & Intensity
Mono
Stereo
Output Mode
-
+
+
+
a
LFO Waveform
Triangle, Sine
LFO
波形
LFO Phase
[deg]
–180...+180
左右の LFO の位相差 p.281
b
LFO Frequency
[Hz]
0.02...20.00
LFO
スピード
p.279
Src Off...Tempo
LFO
スピードのモジュレー
ション・ソース
Amt
–20.00...
+20.00
LFO
スピードのモジュレー
ション量
c
MIDI Sync Off, On
LFO
スピードの周波数による
設定
/
テンポと音符による設
定の切り替え
p.279
BPM
MIDI, 40.00...
300.00
MIDI Clock
の選択 / テンポの
指定
p.279
Base Note
...
LFO スピードを指定する音符
の種類
p.279
Times x1...x32
LFO
スピードを指定する音符
の数
p.279
d
LFO Type
Individual,
Common1,
Common2
LFO/Common FX LFO1/
Common LFO2
の選択
p.279
Common LFO
Offset [deg]
–180...+180
Type=Common1, Common2
時の位相の設定
p.279
e
Pre Delay
[msec]
0.0...50.0
原音からのディレイ・タイム
f
Depth 0...100
LFO
変調の深さ
Src Off...Tempo
LFO
変調の深さのモジュレー
ション・ソース
Amt –100...+100
LFO
変調の深さのモジュレー
ション量
g
High/Low
Split Point
1...100
低域
/
高域を分割する周波数
p.290
h
Feedback –100...+100
コーラス・ブロックのフィー
ドバック量
p.290
High Damp
[%]
0...100
コーラス・ブロックの高域の
減衰量
i
Low Level 0...100
低域の出力レベル
High Level 0...100
高域(コーラス)の出力レベル
j
Wet/Dry
Dry, 1 : 99... 99 :
1, Wet
エフェクト音とダイレクト音
のバランス
Src Off...Tempo
エフェクト・バランスのモ
ジュレーション・ソース
Amt –100...+100
エフェクト・バランスのモ
ジュレーション量
Left
Right
Feedback
LFO Phase
LFO: Tri / Sine
Wet / Dry
Wet / Dry
High Damp
Stereo In - Stereo Out
Low Level
Low Level
High Level
High Level
High/Low Split Point
High Damp
Chorus/Flanger
Chorus/Flanger

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals