EasyManua.ls Logo

Korg Krome - SEQ P11: Cue List; 11-1: Cue List

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
SEQ P11: Cue List 11–1: Cue List
171
SEQ P11: Cue List
キューリストは複数のソングを連続してプレイバックしま
す。各ソングでは繰り返す回数を指定することができます。
本機では
20
個のキューリストが作成でき、
1
つのキューリスト
には最大
99個までのソングを任意につなげることができます。
キューリストを構成する単位をステップといい、
1
つのステッ
プにソングナンバー、ピート(繰り返し回数)を指定します。
例えば、ントロ、
Aメロディー、Bメロディー、サビ、ソロバッキ
ング、エンディングなどの
1曲を構成する単位を、ソングごと
作成し、キューリストでイントロを
2
回、
A
メロディーを
4
回、
B
メロディーを
4
回、サビを
2
回、
A
メロディーを
4
回、などと組み合
わせて
1曲を完成させることができます曲の構成を変えたいと
きなどに、このキューリストで効率よく作業することができま
す。
また、メニューコマンド
“Convert to Song
で、キューリストで
組み合わせた各ソングを
1つのソングにコンバートすることが
できます。
バッキングをキューリストで作成し、ソングにコンバートし、
使用していないトラックにソロフレーズを加えるというよう
な使い方もできます。
11–1: Cue List
11–1a: Location, Meter, , Tempo Mode,
Cue List Select, Track Select
Location
[0001:01.000…9999:16.191]
選ばれているキューリストの現在位置を表示します。
左から小節
Location MeasureLocation Beatクロック
Location Tick
を表示しますそれぞれを個別に設定でき
キューストの現在位置が移動します。
拍とクロックの可変範囲は該当するソングに設定している拍
子によって異なります。
“MIDI Clock”
Global 1–1a
Internal
のとき、キューリス
トのロケーションを変えると、そのたびにソングポジショ
ポインターメッセージを送信しますまた
External
MIDI
または
External USB
のとき、指定したソースからのソン
ポジションポインターメッセージを受信すると
ケーションが切り替わります。
Meter (Time Signature)
[1/4...16/16]
再生しているソングの拍子を表示します。
(Tempo)
[040.00...300.00]
キューリストでソングをプレイバックするときのテンポを設
定します。
0–1a: Tempo
Tempo Mode
[Auto, Manu]
Auto:
現在選ばれているソングで設定しているテンポに従って
プレイバックしますプレイバック中は、
(Tempo)
の設定
更はできません。
Manual:
ソングで設定しているテンポを無視して上記
(Tempo)
での設定でプレイバックします。
Cue List Select
[C00...C19: name]
プレイバックするキューリストを選びます
キューリストでソングをプレイバックするときは、あらかじめ
メディアからデータをロードしたり、外部
MIDI
シーケンサーか
MIDI
ダンプータ受信して、必要なデータをインターナル
メモリーに取り込んでください。
このページでキューリストを選ぶとそのたびにソング
セレクト(キリストナンバーに対応とソングポジ
ションポインターメッセージを送信しますまた指定
ソースからソングセレクトメッセージを受信する
キューリストが切り替わります。
Track Select
[Track01...Track16: name]
プレイバックに合わせて鍵盤で演奏するトラックを選びます。
キューリストは、
“Step
Seq 11–1b
で選んだソングのトラッ
ク設定と演奏データに従って、プレイバックします。
ここで選ばれるトラックはソングごとに設定できます。
ソングを連続してプレイバックするときに、同じプログラムで
鍵盤による演奏をしたい場合は
“Step
のソングごとに
“Track
Select”
Seq 0–1(2)a
で、同じトラックプログラムを設定して
ください。
右側には、
“Track Select”
で選択したトラックのプログラムバン
ナンバ
/
プログラムナンバー
/
ネームが表示されます。
11–1b: Cue List
Selected Step Information
現在選択、またはプレイバックしてい
“Step”
の情報を表示しま
す。
Step
[01...99/01...99]
左側に選択されているステップナンバー、右側に総ステップ数
(最後のステップは含みませんを表示します。
11-1b
11-1c
11-1a
11-1
Menu
Location
Meter
Tempo
Tempo Mode
Track
Select
STEP/
SONG/
Length
Cue List
Select
Repeat
Step [Measure]
Song Position Bar
Song (Cue Edit-Song) Load FX?

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals