EasyManua.ls Logo

Korg Krome - SEQ P7: ARP;DT (Arpeggiator;Drum Track); 7-1: ARP Setup T01-08, 7-2: ARP Setup T09-16

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
Sequencer
モード
152
SEQ P7: ARP/DT (Arpeggiator/Drum Track)
Sequencer
モードでのアルペジエーターの動作を設定します。
ングごとに設定できます
Sequencer
モードでは
Combination
モード同様に
2
つのアルペジエーターを同時に動作させること
ができます。
キースプリットした
2
つの音色に別々のアルペジオパターンを
かけたり、ベロシティによって
2
つの別々のアルペジオパター
ンを切り替えるなど、さまざまな効果的な設定が可能です。
Sequencer
モードでは、ソングトラックやパターンのリアルタ
イムレコーディングのときにアルペジエーターによって展開
したノートオン
/オフなどの演奏データをレコーディングする
ことができますこのときレコーディングしながらアルペジ
パターンやパラメーターを変えたり、
REALTIME CONTROLS
[SELECT]
スイッチで
ARP
を選択し、ノブを操作してアルペジオ
パターンを変化させることができます。
アルペジエーターとシーケンサーのテンポは独立して設定
できません。
“MIDI Clock”(Global P1:1–1a)
Internal
のとき内蔵シーケン
サーのスタートのタイミングでアルペジエーターを同期させ
ることができます。(→
OG p.96「アルペジエーターの同期につい
て」参照)
アルペジエーターをオンにして、
[] (START/STOP)
イッチを押すと、アルペジエーターがシーケンサーのタイミ
ングに同期します。
[] (START/STOP)スイッチを押すと、シーケンサーと共
にアルペジエーターもストップします。アルペジエーターの
みをストップさせるときは、
[ARP]
スイッチをオフにします
また、アルペジエーターの
“Key Sync”がオフのとき、[ARP]スイッ
チをオンにして、シーケンサーのリアルタイムレコーディング
前のプリカウント中に鍵盤でアルペジエーターを動作させる
と、レコーディング開始と同時にパターンの先頭からアルペジ
エーターによる演奏がレコーディングされます。
“MIDI Clock
External MIDI
または
External USB
のときは、
MIDI IN
または
USB
端子に接続した外部
MIDI
機器が出力す
る、
MIDI
リアルタイムクロックコマンドによって同様に
コントロールできます。
この場合、シーケンサーのスタート
/
ストップは本体シーケ
ンサーの
[] (START/STOP)
スイッチでも行えます。
7–1: ARP Setup T01–08
7–2: ARP Setup T09–16
7–1(2)a: Location, Meter, Tempo, Tempo
Mode, Song Select, Track Select,
Resolution, RPPR
7–1(2)b: Track Info
(→p.117 “0–1(2)a: Location, Meter, Tempo, Tempo Mode,
Song Select, Track Select, Resolution, RPPR”
参照)
7–1(2)c: Arpeggiator Assign, Arpeggiator
Run A, B
Arpeggiator Assign
[Off, A, B]
トラック18916にアルペジエータAまたはBをアサイン
します。
[ARP]
スイッチがオンのとき、
“Arpeggiator Run A, B
と、
ここでの設定に従い設定したトラックのアルペジエーターが
動作します。
Off: アルペジエーターは動作しません。
A:
アルペジエーター
A
が動作します。
Arpeggiator A
ページでア
ルペジオパターンを選び、パラメーターを設定します。
B: アルペジエーターBが動作しますArpeggiator B ページでア
ルペジオパターンを選び、パラメーターを設定します。
リアルタイムレコーディングするトラックに
A
または
B
のアル
ペジエーターを設定します複数のトラックにアルペジエー
ターを設定した場合設定したすべてのトラックがアルペジ
エーターによって発音します
A
B
MIDI
チャンネルの違う
2
つのトラックに設定して、一方は
鍵盤からコントロールしもう一方は
MIDI IN に接続した外部
MIDI 機器によりコントロールすることもできますマルチト
ラックレコーディング
(Multi REC)
により
2
つのアルペジエー
ターで展開したノートデータを同時にレコーディングするこ
ともできます。
1
トラック
1
2
“MIDI Channel”
Seq 3–1(2)c
01
に、
“Status”
Seq 3–1(2)c
INT
に設定します。トラック
1
にアルペジエー
ター
A
を、トラック
2
にアルペジエーター
B
をアサイン
し、
“Arpeggiator Run A, B
をチェックします
“Track Select”
Track01
を選びます。
[ARP]
スイッチがオフのとき鍵盤を弾くとトラック
1
2
同時に発音します。
[ARP]
スイッチをオンにして鍵盤を弾くとトラック
1
には
アルペジエーター
A
が、トラック
2
にはアルペジエーター
B
それぞれ別々に動作し、発音します。
7-1a
7-1b
7-1c
7-1
Menu

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals