Sequencer
モード
164
9–2: MFX1
P9: MFX/TFX/LFO– MFX1 ページで、MFX1に選んだエフェクト
のパラメーターを設定します。
9–2a: MFX1
MFX1 On/Off
[Off, On]
マスター・エフェクト
1
のオン/オフを設定します。
P9: MFX/
TFX/LFO– Routing
ページのオン/オフとリンクします。
Ch (Control Channel)
[Ch01...16, G ch]
マスター・エフェクトのダイナミック・モジュレーション
(
Dmod
)をコントロールする
MIDI
チャンネルを設定します。
Ch01...Ch16: 設定したMIDIチャンネルでコントロールします。
G ch: グローバルMIDIチャンネル“MIDI Channel”(Global 1–1a)
でコントロールします。通常、
G ch
にします。
P (Effect Preset)
[P00, P01...15, U00...15, ---------------]
エフェクト・プリセットを選択します。
エフェクトごとにパラメーター設定を内部メモリーに記憶させ
ることができます。この機能をエフェクト・プリセットと呼びま
す。
エフェクトごとに、以下のプリセットをメモリーできます。
P00: Initial Set: P9: MFX/TFX/LFO– Routing
ページでエフェク
トを選択したときに呼び出される初期設定です。ここにセーブ
することはできません。
P01...P15:
このエリアは、プリセット・データが保存されていま
す。
U00
〜
U15
にセーブすることをお薦めします。
U00...U15: ユーザー設定を保存するためのエリアです。
----------------:
エフェクト選択、他のソングの選択等の操作後に
表示されます。表示するだけで機能はもちません。
-------
を選ん
でも設定は変化しません。
(→
p.63「エフェクト・プリセットを使用する」参照)
MFX1 Parameters
P9: MFX/TFX/LFO– Routing
ページで選択したマスター・エフェ
クトのエフェクト・パラメーターを設定します。
マスター・エフェクトの詳細については、
p.255「Effect Guide」を
参照してください。
v
9–2: Menu Command
• 0: Memory Status
→
p.175
• 1: Exclusive Solo
→
p.69
• 2: Copy Insert Effect
→p.71
• 3: Swap MFX/TFX
→
p.72
• 4: Write FX Preset
→
p.72
• 5: FF/REW Speed
→
p.176
• 6: Set Location (Set Location for Locate Key)
→p.176
• 7: Put Effect Setting to Track
→
p.196
(→
p.174
「
Sequencer: Menu Command
」参照)
9–3: MFX2,
9–4: TFX
P9: MFX/TFX/LFO– Routing
ページで選択したマスター・エフェ
クト
2、トータル・エフェクトのエフェクト・パラメーターを設定
します。
MFX2、TFXのパラメーターはMFX1と同様です。
(→
p.164
「
9–2: MFX1
」参照)