EasyManua.ls Logo

Korg Krome - Chorus, Flanger, and Phaser (Cho;Fln Phaser); 029: Stereo Chorus; 030: Vintage Chorus

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
Chorus, Flanger, and Phaser (Cho/Fln Phaser) 029: Stereo Chorus
289
Chorus, Flanger, and
Phaser (Cho/Fln Phaser)
029: Stereo Chorus
入力信号のディレイ・タイムをゆらすことによって、音に厚み
や暖かさを与えるエフェクトです
2 バンドのイコライザーに
よって、エフェクト音を好みの音質にすることができます。左
右の
LFO
をずらして広がりをコントロールすることができます。
e: L Pre Delay [msec]
e: R Pre Delay [msec]
左右のディレイタイムを別々に設定できるので、ステレオ感を
コントロールすることができます。
030: Vintage Chorus
コーラスとビブラートの
2
つのモードを持ち、ギター・アン
に内蔵されていることで有名なコーラスのモデリングです。
コーラスとビブラートの切り替えはありませんが、
“Speed”
“Depth
でどちらかのサウンドを作り出すことができ、実物より
も多彩な音色調整が可能です。
e: Wet/Dry
d: Output Mode
マスターエフェクトでは“Wet/Dry”でエフェクト音の出力
ベルを調整します。
“Output Mode Monoの時、LRからは同じビブラート効果が
出力されます。
“Wet/Dry”
の設定によりダイレクト音とミックス
されることでコーラス効果が得られます。
Wet
に設定して、ダイ
レクト音とミックスしない設定にすると、ビブラート効果が得
られます。
“Output Mode ST(L-D&R-W) の時L にダイレクト音R にエ
フェクト音が定位して出力します。
“Wet/Dry”
の設定により、
イレクト音とミックスされることで、
R
チャンネルのみコーラス
効果が得られ左右に広がったステレオ効果がありますまた
Wet
に設定して、ダイレクト音とエフェクト音を左右振り分けて
ステレオスピーカーで出力すると、エフェクト音とダイレクト
音が空間でミックスされクリアな広がりをもったコーラス効
果が得られます。
a
LFO
Waveform
Triangle, Sine
LFO
波形
LFO Phase
[deg]
–180...+180
左右の
LFO
の位相差
p.281
b
LFO Frequency
[Hz]
0.02...20.00
LFO
スピード
p.281
Src Off...Tempo
LFO
スピードのモジュレー
ション・ソース
Amt
–20.00...
+20.00
LFO
スピードのモジュレー
ション量
c
MIDI Sync Off, On
LFO
スピードの周波数による
設定
/
テンポと音符による設
定の切り替え
p.279
BPM
MIDI, 40.00...
300.00
MIDI Clock
の選択
/
テンポの
指定
p.279
Base Note
...
LFO
スピードを指定する音符
の種類
p.279
Times x1...x32
LFO
スピードを指定する音符
の数
p.279
d
LFO Type
Individual,
Common1,
Common2
LFO/Common FX LFO1/
Common LFO2
の選択
p.279
Common LFO
Offset [deg]
–180...+180
Type=Common1, Common2
時の位相の設定
p.279
e
L Pre Delay
[msec]
0.0...50.0
左チャンネルのディレイ・タ
イム
p.289
R Pre Delay
[msec]
0.0...50.0
右チャンネルのディレイ・タ
イム
p.289
f
Depth 0...100
LFO
変調の深さ
Src Off...Tempo
LFO
変調の深さのモジュレー
ション・ソース
Amt –100...+100
LFO
変調の深さのモジュレー
ション量
g EQ Trim 0...100
イコライザーへの入力レベル
h
Pre LEQ Fc
Low,
Mid-Low
低域イコライザーのカットオ
フ周波数−低
/ 中の選択
Pre HEQ Fc
High,
Mid-High
高域イコライザーのカットオ
フ周波数−高
/ 中の選択
i
Pre LEQ Gain [dB]
–15.0...+15.0
低域イコライザーのゲイン
Pre HEQ Gain [dB]
–15.0...+15.0
高域イコライザーのゲイン
j
Wet/Dry
–Wet...–1 : 99,
Dry, 1 : 99...Wet
エフェクト音とダイレクト音
のバランス
p.281
Src Off...Tempo
エフェクト・バランスのモ
ジュレーション・ソース
Amt –100...+100
エフェクト・バランスのモ
ジュレーション量
Chorus
Chorus
Left
Right
LFO Phase
Wet / Dry
Wet / Dry
Stereo In - Stereo Out
EQ Trim
EQ Trim
LEQ
HEQ
LEQ
HEQ
LFO: Tri / Sine
a
Speed [Hz] 0.10...10.0
LFO
スピード
Src Off...Tempo
LFO
スピードのモジュレー
ション・ソース
Amt –100 ... +100
LFO
スピードのモジュレー
ション量
b
Depth 0...100
モジュレーションの深さ
Src Off...Tempo
モジュレーションの深さのモ
ジュレーション・ソース
Amt –100 ... +100
モジュレーションの深さのモ
ジュレーション量
c Manual 1...100
スイープの中心周波数
d
Output
Mode
0, 1
出力モード
0: Mono
1: ST (L-D& R-W)
e
Wet/Dry
Dry, 1:99 ...
99:1, Wet
エフェクト音とダイレクト音
のバランス
Src Off...Tempo
エフェクト・バランスのモ
ジュレーション・ソース
Amt –100 ... +100
エフェクト・バランスのモ
ジュレーション量
Left
Right
Wet / Dry
Wet / Dry
Wet: Mono In - Stereo Out / Dry: Stereo In - Stereo Out
+
Chorus
LFO
Output Mode
Mono
Stereo
(L-D&R-W)

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals