EasyManua.ls Logo

Korg Krome - In;Out; MIDI; マスター・エフェクト( Mfx1; ミキサー ( Mixer

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
マスター・エフェクト(
MFX1, 2
イン
/
アウト(
In/Out
265
マスター・エフェクト(
MFX1, 2
イン
/
アウト(
In/Out
マスターエフェクト
MFX1
MFX2
の入出力はステレオイン
?
ステレオアウトです。マスターエフェクトへの入力レベルは、
Send1
2
で設定します
Send1
2
についてはルーティング
Routing
「ミキサ
Mixer
を参照してください)
マスターエフェクトは、
“Wet/Dry”P9: MFX/TFX/LFO– MFX1
2ページ) Dry(エフェクトをかけないダイレクト音)は出力し
ません
Wet
エフェクトをかけた音のみを出力します
“Wet/
Dry”
からの出力は
“Return1”
“Return2”
で設定した出力レベルで
L/R バスへ送りますこの出力は“Bus (IFX/Output) Select”(各
モードの
P8: Routing/IFX– Routing
ページ
L/R
また
“Bus”
(各
モードの
P8: Routing/IFX– Insert FX Setup
ページ)
L/R
の出力と
ミックスし、トータルエフェクトへ出力します。
000:No Effect を選択すると出力をミュートします。また、マス
ターエフェクトの出力のしかたはエフェクトの種類によって
異なり、のようなバリエーションがあります。
Mono Mono Parallel
127: P4EQ//P4EQ–171: BPM Dl//BPM Dl
これらのエフェクトは、一般的にはステレオイン
ステレオ
ウトタイプですが、特殊な構造を持っています。ステレオイン
Lチャンネル、Rチャンネルは、それぞれ独立したモノエフェ
クトを持っていますそしてそれぞれのモノ出力はパンによっ
て、ステレオの任意の定位に設定できます。通常、インサート
フェクトで使用しますが、マスターエフェクトでも使用でき
す。(→
p.260Mono Mono Parallel参照)を参照してください。
各エフェクトの入出力のバリエーションは、
273
ページからのブ
ロック図左上に表記しています
各モードの
P9: MFX/TFX/LFO– RoutingまたはMFX12ページの
On/Off ボタンを押すと、オンオフが切り替わり、オフのと
出力は
000: No Effect
と同様にミュートになります。
この
On/Off
ボタンの設定とは別に、
MIDI
コントロールチェ
ンジ
CC#94
を受信することで
MFX1
MFX2
をオフできます。
値が
0
でオフ、
1
127
で元の設定に戻りますまた
“Effect
Global SW
Global 0–1b
でも同様に
MFX1
MFX2
をオフす
ることができますグローバル
MIDI
チャンネル
“MIDI
Channel”
Global 1–1a
でコントロールします。
ダブルサイズ・エフェクト
ダブルサイズエフェクト
172: St.Mltband Limiter
193: Early
Reflections
は、その他のエフェクトよりも
2
倍の領域を使用し
ます。
ダブルサイズエフェクトは、マスターエフェク
MFX1で使用
できます。ダブルサイズエフェクト設定時、
MFX2
は使用できま
せん。
Stereo In - Stereo Out
Mono In - Mono Out
Mono In - Stereo Out
Eect
Eect
Eect
+
Eect
+
Wet
Mono In/Out Eect
Mono In/Out Eect
Pan
Pan

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals