Media: File 0–1: Load
243
Media: File
0–1: Load
選択したファイル、ディレクトリを、インターナル・メモリーへ
ロードします。
Openボタン、Up ボタンで目的のファイル、ディ
レクトリを選び、
Load
ボタンを押してロードします。(ロードは
メニュー・コマンド
“Load selected”
でも行えます。)
0–1a: Media Select, Command buttons
SD Card
挿入されたデバイスの種類と、ボリューム・ラベルが表示されま
す。
ボリューム・ラベル:
No Label:
ボリューム・ラベルのないメディア
Unformatted:
フォーマットされていないメディア
No Media: カード・スロットにメディアが挿入されていない
ボリューム・ラベルの表示は、挿入されているメディアや本機の
表示するページで異なります。
Open
Open
ボタンを押すと、ディレクトリをオープンし、
1
つ下の階層
へ移動します。
ディレクトリ・ウィンドウでディレクトリを選択しているとき
に操作できます。
Up
Upボタンを押すと、1つ上の階層へ移動します。
Load
ディレクトリ・ウィンドウ(
Media 0–1c
)で選んだファイル、ディ
レクトリを、インターナル・メモリーにロードします。
Loadボタンを押すと、ダイアログが表示されます。ダイアログは
ロードするファイルによって異なります。メニュー・コマンド
“Load selected”
と同様の機能です。(→
p.247 “Load selected”
参
照)
PCG Preview機能
ディレクトリ・ウィンドウで.PCGファイルのプログラム、コンビ
ネーション、ドラムキットの
1
ファイル(バンクをオープンした
もの)を選んだときは、鍵盤を弾くだけで、メディアの音を直接
聞くことができます。ファイルをロードする必要はありません。
コンビネーションを選んだ場合、使われているティンバーのプ
ログラムは本体のプログラムで発音することになります。ドラ
ムキットは、
Media
モードに入る前に選択されていたプログラ
ムの音色パラメーターで発音します。
0–1b: Current Directory
Current Directory
処理の対象となる現在のディレクトリを、カレント・ディレクト
リといいます。
ディスプレイには、ディレクトリ名をフルパスで表示します。
ディレクトリのデリミタ(階層間の区切り文字)は
“ / ”
です。カレ
ント・ディレクトリは、
Openボタン、Up ボタン(Media 0–1a)で
移動します。
0–1c: Directory Window
カレント・ディレクトリのファイル情報を表示します。
このウィンドウでファイルやディレクトリを選びます。
Type
ファイルの種類を反映したアイコンです。
アイコンについては、「ロード可能なファイル」(
p.2)の図を参照
してください。
Lock
[Lock, Unlock]
このマークが付いているファイル、ディレクトリはロックされ
て、上書き保存やデリート等が行えません。メニュー・コマンド
“Lock/Unlock selected” で、ロックまたはロック解除を設定しま
す。
Note:
メディア自体のライト・プロテクトが有効な場合には、全
てのファイルやディレクトリに
Lock
マークが表示されます。
File
ファイル(DOSファイル)の名前です。
Size
ファイル・サイズです(バイト単位)。
Date
ファイルをセーブした日付と時刻です。左から日、月、年、時、分、
秒です。ただし、本機はカレンダー、時計を内蔵していないため、
セーブする際は、その前に
“Utility
メ ニ ュ ー・コ マ ン ド
“Set Date/
Time”
で日付と時刻を設定してください。
Mode, Stop Watch
(→
p.3 “Mode”
参照)
(→
p.4 “Stop Watch”参照)
v
0–1: Menu Command
• 0: Hide unknown files
→
p.8
• 1: Lock/Unlock selected
→
p.8
• 2: Sort
→p.8
• 3: Load selected
→
p.9
(→
p.246
「
Media: Menu Command
」参照)
Type DateSizeFile