EasyManua.ls Logo

Korg Krome - Effects, MIDI, and Damper Pedal Issues

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
SEQ P0: Play/REC 0–3: Mixer T01–08, 0–4: Mixer T09–16
121
0–3: Mixer T01–08,
0–4: Mixer T09–16
MIDIトラックのパン、ボリュームを設定します。
0–3(4)a: Location, Meter, Tempo, Tempo
Mode, Song Select, Track Select,
Resolution, RPPR
(→p.1170–1: Program T01–08, 0–2: Program T09–16参照)
0–3(4)b: Pan, Volume
ここで設定するパン、ボリュームは、ソングの先頭からのプレイ
バック、レコーディング時に使用されます。レコーディング中に
設定を変えると、演奏データとしてレコーディングされ、プレイ
バック時にはパン、ボリュームデータが変わります。また、プレ
イバック中に設定を変えることもできますただしパン
リュームデータをレコーディングした場合は、それらに従っ
設定が変わります。
Selected Track Info
エディット対象のMIDIトラックの情報を表示します。
(→
p.119 “0–1(2)b: Track Program Select”参照)
Track 01 (Track Number):
Category
[
Category
Name]
カテゴリーを表示します。
Pan
[RND, L001...C064...R127]
MIDI
トラックのパンを設定します。
L001...C064...R127: L001 で左に振り切った状態R127 で右に
振り切った状態に定位します
Program
モードでのオシレー
ターのパンの状態は
C064
で再現します。
インサートエフェクトにモノエフェクトを選択するここ
での設定を無視しますその場合は
P8: Routing/IFX– Insert FX
Setup
ページの
“Pan:#8”
でインサートエフェクト通過後のパン
を調整します。(→
p.263
「ミキサー
Mixer
参照)
RND:
ノートオンのたびにパンがランダムに変化します。
“Status
Seq 3–1(2)c
INT
BTH
のとき、
CC#10
でパンポット
を受信し、コントロールできます。
CC#10
受信時、
0
1
で左側に
振り切り、
64
で中央、
127
で右側に振り切ります。ソングを変え
たときやソングの先頭に戻ったとき
“Status”
EXT
EX2
BTH
のトラックは、ここで設定したパンを
MIDI
で送信します
RND
は除く(→
Global P1: MIDI, SEQ Mode “Track MIDI
Out” p.215
Volume
[000...127]
MIDI
トラックのボリューム(音量)を設定します。
“Status”
Seq 3–1(2)c
INT
または
BTH
のとき、
CC#7
でボ
リュームを受信し、コントロールできます。トラックの音量
MIDI
ボリューム
CC#7
とエクスプレション
CC#11
値のかけ算で決まります。ソングを変えたときや、ソングの
先頭に戻ったとき、
“Status
EXT
EX2
BTH
のトラックは
ここで設定したボリュームを
MIDI
で送信します。
Global
P1: MIDI, SEQ Mode “Track MIDI Out” p.215
Track 02...08, 09...16 (Track Number):
(→
p.119
Track 01 (Track Number):
参照)
v
0–3(4): Menu Command
0: Memory Status
p.175
1: Exclusive Solo
p.69
2: Rename Song
p.175
3: Delete Song
p.175
4: Copy From Song
p.175
5: Load Template Song
p.175
6:
Save Template Song (Save as User Template Song)
p.176
7: FF/REW Speed p.176
8: Set Location (Set Location for Locate Key)
p.176
9: GM Initialize
p.177
10: Copy From Combination
p.178
11: Copy from Program
p.179
(→
p.174
Sequencer: Menu Command
参照)
0–3b
0–3a
0–3
Menu
Selected Track Info
Track Number
Track Category
OSC1:
Amp1 Pan=L001
OSC2:
Amp2 Pan=R127
Left
Center
Right
Pan (CC#10)
C064
Left
Center
Right
L032
L001
R096
R127
Left
Center
Right
Left
Center
Right
OSC1
OSC2
OSC1
OSC2
OSC1:
Amp1 Pan=L032
OSC2:
Amp2 Pan=R096
Pan (CC#10)
C064
L032
L001
R096
R127
OSC1:
Amp1 Pan=C064
OSC2:
Amp2 Pan=C064
Left
Center
Right
Pan (CC#10)
C064
Left
Center
Right
L032
L001
R096
R127
OSC1
OSC2

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals