EasyManua.ls Logo

Korg Krome - Song, Arpeggiator, and Drum Track Issues

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
Sequencer
モード
120
“Status”
Seq 3–1(2)c
INT
BTH
のときは、
MIDI
プログラ
チェンジの受信でプログラムを設定できままたソン
グを変えたときまたはソングの先頭に戻ったと
き、
“Status”
EXT
EX2
BTH
のトラックはバンクとプログ
ラムナンバーを
MIDI
で送信します。
“Status”
EX2
のトラッ
クは、
Bank
表示にし、
“Bank Select”
Seq 3–1(2)c
で設
定するバンクナンバーを
MIDI
で送信します(→
p.215
“Track MIDI Out”
参照)
トラックのプログラムを切り替える
“Program Select”
を選び、テンキー
[0]
[9]
で、プログラ
ナンバーを入力し、
[ENTER]スイッチを押します。
“Program Select
を選び、
[VALUE]
ダイヤルを回す、または
[INC]
[DEC]
スイッチを押します。
“Program Select”
が選ばれているときは、
BANK [A]
[F]
イッチで選択されているトラックのプログラムバンクを切
り替えます
“Program Select が選ばれているときは
ラックに選択しているプログラムバンクの
BANK
スイッチ
LED
が点灯します。
GM
バンクはテンキーで切り替えることができます(→
p.2
参照)
Bank/Program Select
メニューから、プログラムをバンク別
に表示し、選びます。
Category/Program Selectメニューから、プログラムをカテ
ゴリー別に表示し、選びます。
接続した外部MIDI機器からMIDIプログラムチェンジを送信
します。
“Status” INT
BTH
時)
ソングの演奏の途中でプログラムを切り替えるときにも、
記の方法で切り替えることができます。レコーディング中に
プログラムを切り替えるとプログラムチェンジ情報が
コーディングされ、プレイバック時に同じところで切り替わ
りますまたメニューマンド
“Event Edit”
でプログラム
チェンジ情報を加えることができます。
Play/Rec/Mute
[Play, Rec, Mute]
MIDI
トラックのミュートや、マルチトラックレコーディング時
のレコーディングトラックを選びます。
プレイバック時や、シングルトラックレコーディング(通
録音時は、レコーディングトラック以外のトラック(プレイ
トラックは、
Play
Mute
だけが選べますマルチトラック
コーディング時のトラックは
Play
Rec
Mute
が選べます。
Play/Rec/Muteボタンを押すたびに設定が切り替わります。
Play: トラックをプレイバック再生)します。
Rec:
シングルトラックレコーディング(通常の録音)時は、
[
]
(REC)
スイッチを押すと、レコーディング対象となるトラックが
RECになります。選択はできません。
マルチトラックレコーディング
“Multi REC
オン時、レコ
ディングするトラックを
Rec
にします。
Mute:
トラックをミュート(消音)します。
Solo On/Off
[On, Off]
トラックをソロオン/オフします。
Solo On
にしたトラックだけが発音します他のトラックは
ミュートされます。
Soloボタンを押すたびに設定が切り替わります。
またメニューコマンド
“Exclusive Solo 設定によって動作が
異なります。
Exclusive Solo
オフ
:
複数トラックがソロオンの対象となりま
す。
Solo On/Offボタンを押すたびに設定が切り替わります。
Exclusive Solo
オン
: Solo On/Off
ボタンを押すとそのトラック
のみがソロオンとなります。
ミュートやソロ機能でミュートした
MIDI
トラックは
“Status”
Seq 3–1(2)c
BTH
EXT
EX2
のとき、そのトラックで設定
している
MIDI
チャンネルのノートオン/オフを送信しませ
ん。
“Solo
設定は、保存時に記録されません。
Exclusive Solo
メニューコマンド“Exclusive Solo の設定は、ソロ機能に影響し
ます
“Exclusive Solo”
Off
チェックしない)にするとマルチ
プルソロ
Multiple Solo
にな複数のトラックをソロオン
にできます。ソロボタンを押す度にソロオン/オフが切り替
わります。
“Exclusive Solo
On
チェックする)にすると一度にソロ
ンにできるのは、
1
つのトラックのみになります。
SOLO
ボタンを
押すと、それまでソロだったものが自動的に解除されます。
Tips: [ENTER]
スイッチを押しながらテンキー
[1]
を押すと
Exclusive Solo
On/Off
が切り替わります。
Velocity Meter
ノートオン時のベロシティ値をメーターに表示します。
鍵盤、
MIDI IN
アルペジエーター、ドラムトラック、シーケン
サー等による、トラック
MIDI
チャンネルのノートオン時の
ベロシティ値を表示します。(同時に複数のノートオンを受
信時は、最高値のベロシティを表示します。
ノートオン時のベロシティ値を表示するため、
Volume
スラ
イダーの設定や、
Filter
Amp
EG
LFO
EQ
エフェクトなどに
よる音声信号レベルの変化は追従して表示しませんまた
KeyZone
VelZone
等の設定によって発音しないように設定
されていてもメーターは反応します。
Track 02...08, 09...16 (Track Number):
トラック
2
8
9
16
のプログラム、
Play/Mute
Solo On/Off
設定しますトラック
1
と同様です前述の
Track 01 (Track
Number):
を参照してください。
v
0–1(2): Menu Command
0: Memory Status
p.175
1: Exclusive Solo
p.69
2: Rename Song
p.175
3: Delete Song
p.175
4: Copy From Song
p.175
5: Load Template Song
p.175
6: Save Template Song (Save as User Template Song)
p.176
7: FF/REW Speed
p.176
8: Set Location (Set Location for Locate Key)
p.176
9: GM Initialize
p.177
10: Copy From Combination
p.178
11: Copy from Program
p.179
(→
p.174
Sequencer: Menu Command
参照)

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals