SEQ P5: MIDI Filter 5–5: <3> T01–08, 5–6: <3> T09–16
143
5–5: <3> T01–08,
5–6: <3> T09–16
[SELECT]スイッチでRealtime Controls TONEモード選択時のノ
ブ
[1]
〜
[4]
での効果を受信するかを設定します。
Realtime
Controls A
モード選択時のノブ
[1]
〜
[4]
の
MIDI
コントロール・
メッセージは固定です。
5–5(6)a:
Track Select, Tempo, RPPR
5–5(6)b: Track Info
(→
p.132 “2–3: EQ T01–08, 2–4: EQ T09–16”
参照)
5–5(6)c: MIDI Filter 3
Track 01 (Track Number):
Enable Realtime Controls–CUTOFF
[Off, On]
Realtime Controls TONE モード選択時のノブ[1]
の
MIDI CC#74
(本機のフィルター・カットオフ周波数)を受信するかしないかを設
定します。
Enable Realtime Controls–RESONANCE
[Off, On]
Realtime Controls TONE
モード選択時のノブ
[2]
の
MIDI CC#71
(本機のフィルター・レゾナンス・レベル)を受信するかしないか
を設定します。
Enable Realtime Controls–EG INTENSITY
[Off, On]
Realtime Controls TONE
モード選択時のノブ
[3]
の
MIDI CC#79
(本機のフィルター
EG
インテンシティ)を受信するかしないかを
設定します。
Enable Realtime Controls–RELEASE
[Off, On]
Realtime Controls TONE
モード選択時のノブ
[4]
の
MIDI CC#72
(本機のフィルター/アンプ
EG
リリース・タイムを受信するかし
ないかを設定します。
Track 02...08, 09...16 (Track Number):
MIDI
トラック
2
〜
8
、
9
〜
16
の各トラックの
MIDI Filter 3
を設定し
ます。トラック
1と同様です。「Track01:」を参照してください。
v
5–5(6): Menu Command
• 0: Memory Status
→
p.175
• 1: Exclusive Solo
→
p.69
• 2: Rename Song
→p.175
• 3: Delete Song
→
p.175
• 4: Copy From Song
→
p.175
• 5: Load Template Song
→
p.175
• 6: Save Template Song (Save as User Template Song)
→
p.176
• 7: FF/REW Speed
→
p.176
• 8: Set Location (Set Location for Locate Key)
→
p.176
• 9: GM Initialize
→p.177
• 10: Copy From Combination
→
p.178
• 11: Copy from Program
→
p.179
(→
p.174
「
Sequencer: Menu Command
」参照)