PROG P0: Play 0–1: Main
3
3. 「
T
」ボタンを押してテキスト欄に検索したいテキストを入力
します。入力したら
OKボタンを押します。
4.
“Ignore Case”
にチェックを入れると検索時に大文字と小文
字を区別しません。
5.
FInd
ボタンを押して、検索します。
6. Prev.、Nextボタンで前後のプログラムを検索します。
7.
OK
ボタンを押すとリストにプログラムが選ばれます。
Cancelボタンを押すと選択が解除されます。
8.
OK
ボタンを押して実行、
Cancel
ボタンを押して選択を解除
します。
Category
[00...17/00...07]
プログラム・カテゴリーを選びます。
すべてのプログラムは、
18
個のメイン・カテゴリーと各
8
個のサ
ブ・カテゴリーに分類されています。カテゴリーを選択し、その
カテゴリーに含まれるプログラムを選ぶことができます。ポッ
プアップ・ボタンを押すと
Category/Program Select メニューが
表示されます。
ここでメイン・カテゴリーとサブ・カテゴリーか
ら、プログラムを選びます。
Category/Program Selectメニュー:
1. “Program Select” 上側のCategory Popupボタンを押して、
Category/Program Selectメニューを表示します。
2. 左右のタブを押して、メイン・カテゴリーを選びます。
Note:
いずれのプログラムにも設定されていないカテゴリー
は、カテゴリー・タブを選択できません。
3. プログラムをリストから選びます。リストを押して選ぶ他
に、
[INC] [DEC]
スイッチで選ぶこともできます。
表示しきれない部分は、スクロール・バーで移動します。
名前の一部分からプログラムを検索することができます。
(→p.2参照)。
4. サブ・カテゴリーから選ぶときは、
“Jump to Sub”
ボタンを押
して、
SubCategory/Program Selectを表示します。
左タブを押して、サブ・カテゴリーを選びます。
Note: いずれのプログラムにも設定されていないサブ・カテ
ゴリーはタブを選べません。
選択を有効にするときは
OK ボタンを、解除するときは
Cancelボタンを押します。メイン・カテゴリーに戻ります。
5.
OK
ボタンを押して実行、
Cancel
ボタンを押して選択を解除
します。
Note:
各プログラムのカテゴリーの設定は、
“Write Program”
ダイ
アログで行います。
(Tempo)
[40.00 ... 300.00, EXT]
現在のプログラムのテンポです。アルペジエーター、テンポに同
期した
LFO
やエフェクト等に適用されます。
040.00...300.00:
テンポを設定します。
各
VALUE コントローラーで設定する他に、[TEMPO]ノブを回す
か、または
[TAP]
スイッチを押す間隔で設定することができま
す。
EXT: “MIDI Clock”(Global 1–1a)が External MIDI、External USB
のときに表示します。またAutoのときに、外部からMIDIクロッ
クを受信しているときに表示します。
EXT
時、アルペジエーター
等は外部
MIDI
機器からの
MIDI
クロックに同期します。
Mode
現在選ばれているモードを表示します。
このボタンを押すとモード・メニューが表示されます。モード・
メニューで移動したいモード・ネームを押します。モード・メ
ニューを表示する前と同じモードを選んだ場合、そのモードの
ページ・セレクト(
Page Select
)メニューを表示します。また、
モード・ネームの右側を押すと、各モードのページ・セレクト・
メニューが表示されます。
Close ボタンを押すか、[EXIT] スイッチを押すと、メニューが閉
じます。
Global
および
Media
モードでこのメニューを表示したとき、
Return が表示されます。Return を押すとこれらのモードを選ぶ
前にいたモードのページに戻ります。
Category/Program Select
メニュー
Program、Combination、
Sequencerモードで選択時
Global、Mediaモードで選択時