EasyManua.ls Logo

Korg Krome - Page 197

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
Sequencer: Menu Command
189
Erase Measure
指定した小節の演奏データを含む各種データを消去します
レースメジャーでは、指定したデータの種類だけを消去する
ともできますイレースメジャーを実行するとデリート
ジャーと異なりその小節以降の演奏データは前に移動しませ
ん。
1.
“Track Select
でデータを消去する小節を含む
MIDI
トラック
Track01
16
マスタートラックを選びます。
2.
“Erase Measure”
を選び、イアログを表示します。
3. “From Measure”でイレースする先頭の小節を、To End of
Measure
でイレースする最後の小節を選びます
“From
Measure
To End of Measure”
には
Track Edit
ページで指定
した範囲が初期状態としてセットされます。
4. 消去するデータの種類を
“Kind”
で選びます。
All: そのトラック内のすべての種類のデータを消去。
Note:
ノートデータを消去。
Control Change:
コントロールチェンジデータを消去。
After Touch: チャンネルプレッシャーとポリキープレッ
シャーの両方のデータを消去。
Pitch Bend:
ピッチベンドデータを消去。
Program Change:
プログラムチェンジータを消去。
Exclusive: エクスクルーシブを消去。
5. コマンドを実行するトラックを設定します。
All Tracks をチェックしないで実行すると、“Track Select
選択したトラックだけの
“Kind”
データを消去します。
All Tracks” をチェックするとすべてのトラックの“Kind”
データを消去します。
コントロールデータ
が、消去する小節範囲とその外にまた
がっている場合は、範囲内のデータだけが消去されます。
数小節にまたがって持続するノート・デ あいだの小
節を消去すると、それ以降の小節のノートデータも消去さ
れますので注意してください。
Note: ノートデータの消去はメニューコマンド“Shift/Erase
Note”
でも実行できます消去するノートの範囲や
“Beat.Tick”
(拍、クロック)単位の範囲を指定して消去するときに使用して
ください。
Note: コントロールチェンジの消去はメニューコマンド“Erase
Control Data
でも実行できます。消去するコントロールチェン
ジの種類や、
“Beat.Tick
単位での範囲を指定して消去するときに
使用してください。
Delete Measure
指定した小節を削除します。
デリートメジャーを実行すると、削除した小節以降の演奏デー
タが、小節単位で前へ移動します。
1.
“Track Select”
で、削除する小節を含
MIDI
トラック
Track01
16
を選びます
2.
“Delete Measure
を選び、ダイアログを表示します。
3. “From Measure”でデリートする先頭の小節を、To End of
Measure
でデリートする最後の小節を選びます
“From
Measure
To End of Measure”
には
Track Edit
ページで指定
した範囲が初期状態としてセットされます。
4. コマンドを実行するトラックを設定します。
“All Tracks をチェックしないで実行すると、“Track Select
選択したトラックで設定した小節間のデータだけを削除し
ます。
“All Tracks
をチェックするとすべてのトラックで設定した
小節間のデータを削除します。
手順
4
All Tracks
をチェックしないで実行したときは、
スタートラックは削除されません。拍子やテンポのデータ
はそのまま残りデリートによって前に移動した小節の拍
子やテンポが変わります。
手順
4
All Tracks
をチェックして実行すると、指定した小
節からマスタートラックを含むすべてのトラックの演奏
データが削除され拍子やテンポもデリートした小節分だ
け前へ移行します。
削除する範囲の中と外にデータがまたがっているときは
範囲内のデータだけを削除します。
数小節にまたがって持続するノートデータの途中の小節
を削除すると、それ以降の小節のノートデータも削除しま
す。
イレース前
21 543
No data
イレース後
例 2〜3小節めをイレースすると、2〜3小節めが空白になります。
21 543
1 2 3 4 5 6
21
7 8
543
デリート前
デリート後
例 3〜5小節めをデリートすると、6〜8小節めの演奏データが前に移動します。
Track 2
2 (3/4)1 (4/4) 3 (3/4)
Track 1
2 (3/4)1 (4/4) 3 (3/4) 4 (4/4) 5 (4/4)
1 (4/4) 3 (3/4) 5 (4/4)2 (3/4) 4 (4/4)
Track 2
1 (4/4) 3 (3/4) 5 (4/4)2 (3/4) 4 (4/4)
Track 1
デリート前
デリート後
例 トラック2の2、3小節目(3/4拍子)をデリートすると、4、5小節目にあった小節は前に移動し、
  拍子が3/4拍子に変更されます。

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals