EasyManua.ls Logo

Korg Krome - Page 211

Korg Krome
400 pages
To Next Page IconTo Next Page
To Next Page IconTo Next Page
To Previous Page IconTo Previous Page
To Previous Page IconTo Previous Page
Loading...
Sequencer: Menu Command
203
“Transpose
“Step”02以降のソングの各トラックの“Transpose3–5(6)c
“Step”01 のソングの設定と異なる場合ノーデータの
ノートナンバーがシフトされます。
例えば
“Step”01
“Transpose
が+
1
で、
“Step”02
“Transpose–1 の場合、“Step”02のトラックのノートナン
バーが
2
下がります。
“Repeat”FSFoot Switch“Repeat”1
“Repeat” FSFoot Switchに設定している場合“Repeat”1
にコンバートされます。
“Convert to Song”
を実行して、キューリストをソングにコンバー
トするときに、キューリストでのリピートの設定キューリス
トで使用しているソングのパターン、トラックプレイループの
設定はすべてノートデータ等のイベントとしてコンバートさ
れますそのためデータ量が増え内部メモリーの残量によって
はコンバートできない場合があります特に長いソングを
キューリストで使用している場合やリピートを多く設定して
いる場合またソングでパターンを多く使用している場合など
は、
“Convert to Song”
をキューリスト作成中に試して、メモリー
残量を確認しながら作成してください。
999
小節を超えるキューリストはソングにコンバートできませ
ん。
Copy Song
“Step に設定されたソングの一部(数小節をコピーし、1 つのソ
ングにします。キューリストでの曲の構成や展開を変更したい
ときに便利です。
例えば、
8
小節のソングの中の
5
8
小節を繰り返したいときなどに、
その区間を
“Copy Song
4
小節のソングとして作成します。
そして、作成したソングを
“Step”
に配置して、その区間をリピー
トさせるというような使い方ができます。
1. “Current Step”または“Song”で数小節をコピーしたいソング
を選びます。
2. “Copy Song”を選び、イアログを表示します。
3. コピーしたい区間の小節を指定します。
“From Measure”で始めの小節を、“To End of Measureで終わ
りの小節を指定します。
4.
“To Song
で、コピー先のソングを指定します。新規にソングを
選ぶと確認のダイアログが表示されます
OK
ボタンを押すと
新規ソングを作成し、そのソングにコピーされます。
すでに設定や演奏データがあるソングを選び、実行すると、
そのソングのデータは消去され、コピー元のデータに書き替
えられますので、実行前に注意してください。
5. “Replace to original Song in Cue Listをチェックして実行
ると
“Current Step
のソングが新たに作られたソングに入
れ替わります。
チェックしないで実行すると入れ替わりは行われません。
行後キュリストのステップにそのソングを選択する
とができます。

Table of Contents

Other manuals for Korg Krome

Related product manuals